おやこらぼ

親がちょこっと手助けすれば子供の可能性はもっと広がる!と信じてる父親のブログです

2022-01-01から1年間の記事一覧

『分けるということは分かるということだ』

というテーマで新しいブログを開設しようかなぁ。 それとも、この「おやこらぼ」でやるべきか。。。 そういや、もう一つ開設したまま、放置していたブログあったっけ。 こっちでやるか? どうしようかなあ。 やりたいのは、一昨日買った、X-Mindのサブスク活…

次の週末にやることリスト

昼休みあと2分で書いとくか。 1. 息子の毎日のギター配信の準備をすること。 2. X-Mindで、シナリオとWebページのアップまでの手順を整える事。 3. 今年撮りためた動画データの編集準備を進める事。 あっ、時間終わっちゃった。 1と2は何とか進める…

まずは合気道稽古の一覧を作る

合気道の稽古風景シナリオは、当日稽古される技の解説がメインなコンテンツとなる。 oya-collabo.hateblo.jp 茅野合氣道会は、火曜日に佐久道場から、直系の師範代が指導に来てくれるのだが、そちらは参加人数が多いので、部外者の私はさすがに参加しづらい…

まずは合気道稽古動画の基本パターン(シナリオ)を考える

合気道自主稽古の動画をコンスタントに取っていくためには、シナリオが必要なことはわかった。 oya-collabo.hateblo.jp 動画の構成としては、こんな感じになっていくだろう。 ※この内容はYoutube編集の前にブログでシナリオとして書かれていく。σ(゚∀゚ )オレの…

動画作成・課題点と対応策:2022年11月21日の動画に対して

方法論の整備からやっていこうと思ったが、動画編集以外のことで色々と問題が発生していて、それどころではない。 とはいえ、ちょっとずつでも進める必要があるので、この辺はAgile的に都度、やっていこう。 BackLogリストは作らないけどね。 まずは、昨日、…

すわいるメソッド:その1:準備①

うむ、きつい。 でもやらねば。 oya-collabo.hateblo.jp まずは入門書の概要を理解したうえで、それを土台に「すわいるすまいる」の方法論を確立していかねばならぬので、入門書の通読からじゃ。 今日の昼に、目次と概要を読み込んで、夜帰ってきたら、必死…

それでも進めねば

うむ、やっぱり全然進まない。 oya-collabo.hateblo.jp 本編が進まないので、親コラボの工数を大幅に増やす必要が出てきたのは理解したが、俺のコラボ時間が捻出できん。 ほとんど愚痴ブログになりつつあるが、それでも進めねばならぬ。 9月以前と比べて、平…

うむ、なかなか進まない。。。

親コラボは「自分らしく生きていくため」の実践を支援する試みである。 ameblo.jp また、ウチののび太の個性を考えると方向性もしっかりと教えておかないと先に進めないということも理解している。 ameblo.jp で、個性が強くて、動画編集も進まんし、なかな…

メインコンテンツの育成が必要だと感じてきた

今、すわすまチャンネルの登録者はまだ20名だ。 これを年内に100名まで伸ばしたい。 来年の3月末では1000人を目指す。 そのためにどうしていけばよいか。 現在、11月なのでこれから冬に突入していくため、Winterスポーツ以外は題材的になかなか厳しくなって…

長尺の動画編集をやり切るには?

すわすまの動画サイトを開いてすでに半年経ったが未だにアップ数は少ない。 動画のストックはメインモノでまだ10本は残ってる。 理由はガイか編集しないからだ。 ガイは集中力が続かない個性だ。 例えば、登山など一日がかりで撮影したものは途中で挫折し…

今週はClipchampに挑戦してみよう

先週末も忙しかった。 10月28日(金)・・・あずさで帰宅。新コロ発生後、一番混んでいた。 10月29日(土)・・・紅葉シーズンなので、松本城だったらきれいなんじゃないか、と適当に考え、行ってみた。結果、松本城には紅葉はねぇ。 10月30日(日)・・・ガ…

一年半の軌跡を追う(すわすまプロジェクト始動編)

前回の投稿は、ガイのブログを使って、すわすまプロジェクト始動までを思い出したように書いてみた。 oya-collabo.hateblo.jp 今回は、すわすまプロジェクトの立ち上げ~現在に至るところまでを書いてみよう。 2022年4月・・・動画を取る機材とアプリを買い…

一年半の軌跡を追う(すわいるすまいる開始前まで)

「おやこらぼ」の成果物はこのサイトに集約されるが、そこに至るまでには紆余曲折な色んな取り組みがあった!ことを語る投稿です。 ・「おや・こらぼ」というよりは、まさしく「おやこ・らぼ」な試行錯誤の連続~ ↓ suwasuma.com 電車通勤で始発から三十分座…

「おやこらぼ」始まるよ!

新型コロナもやっと終息しそげな2022年10月現時点。 新型コロナが出現したときは小学6年生であった息子も既に中学2年生。 色々な社会的活動が全世界的に制約を受ける中で親である私もかなりいろんなことを心配していた。 部活動の制限や、公共施設の使用制限…