おやこらぼ

親がちょこっと手助けすれば子供の可能性はもっと広がる!と信じてる父親のブログです

一年半の軌跡を追う(すわいるすまいる開始前まで)

「おやこらぼ」の成果物はこのサイトに集約されるが、そこに至るまでには紆余曲折な色んな取り組みがあった!ことを語る投稿です。

 ・「おや・こらぼ」というよりは、まさしく「おやこ・らぼ」な試行錯誤の連続~

suwasuma.com

 

 

電車通勤で始発から三十分座れるのでその間にスマホでブログをつけるのもこのブログをやる一つの理由でもある。

 

そう、俺は若い子が普通にマスターしてる、高速な両手フリップ入力に憧れてる。

 

それはさておき、2022年現在、中学2年生の息子に対して、俺が親コラボした事を取り敢えず書いていこう。(高速スマホ入力にあこがれているけど、長文になるのでここからはキーボード入力ね。σ(゚∀゚ )オレの速度は、大体4.8文字/秒ぐらい)

 

もう、俺が忘れていることもあるので、あいつのブログを見ながら書いてみるか~

 

2021年1月・・・ガイに古いNotePCを渡し、ブログを付けさせるように申し付けた

   ぶっちゃけ、最初のうちは俺が書いている(笑) この頃はまだ、あいつもブラインドタッチとかできなかったし。

 

2021年4月・・・息子入学。しかし、部活動は自粛。

  未満児から続けてきた合気道も完全休止。

 

2021年6月・・・部活動再開。

  息子はハンドボールに入ったが、ガチ勢に馴染めず一学期で敗退。

  それからはしばらく、ブログを続けさせるためにネタ集めで週末はなるべく連れ出すようにしていた。

 

2021年7月・・・一学期の期末テスト結果が悪く、近所の学習塾に入れる。

  夏休みも外出自粛のため、俺が10日ほど休みを取って、塾と並行してを強化するが、効果薄く、また、学校の三者面談を受け、色々な問題点が明らかにってくるが対処方法が見つからず、息子を初めて殴ったのもこの頃だ。

 

2021年8月・・・夏休みとなり、取り敢えず目標を作ってなにかやらせねばと、夏休みの「調べもの研究」とかいう自由テーマな宿題に一緒に取り組んだ。

何をやりたいのか聞いてみたら、3Dグラフィックに挑戦したい!というので、『やり切ったらPCを買ってやる』と餌をちらつかせ、俺のNotePCでやらせてみたら、とりあえず、3Dモデルをつくった。

 ※実際のところ、レポートにまとめたのはオレだけど。。。おれは週末しか自宅に居なくて、日曜日は夕方に東京に戻る生活をしているが、提出日前の最後の日曜日の12時ぐらいにあいつが『助けて~』っていうから、仕方がなく、全てのブログの内容をWordにこぴって体裁を整え、印刷する羽目になったのはきつかった。。。

 

2021年9月・・・とりあえずはPCを中古だけど買ってあげた。

ameblo.jp

 

ところが、3Dモデリングの才能がからっきしなく、結局諦め、そのPCはマインクラフトとWebサーフィン専用機と化した(泣)

 

 

2021年12月・・・ クリスマスにマインクラフトとかいうPCゲームを買ってやった。

 そしたら、誕生日に買ってやったプラモデルをモチーフにした建築物?を作っていたので、ほぅ!とか思った。

   そういえば、ブログ見ていて思い出したが、この前の月ぐらいから、新型コロナが少し落ち着いて、ガイの合気道が再開していた。で、12月に昇級試験を受けて5級を取っていたな~  合気道自体は未満児クラスからやっていたので、6年以上のキャリアは持っていたが、昇級試験は中学生以上じゃないと受けられない。毎年昇級していけば高校三年生には段持ちになれる、と。

 

2022年2月・・・ あの頃は、ガイは建築士になりたい!とか言っていたので、構造物のスケッチを毎日やらせていたのだが、全く才能がないことが分かり、途中で止めさせた。強制的にやめさせたんじゃなくて、始めるのも俺がやらせたので問題無かろ。

 あとでわかるのだが、視覚系の認知に問題がある。まぁスケッチみりゃ、だれでもわかるか。。。他の個性で補え。

 

2022年3月・・・ また新型コロナの感染者数が爆発的に増えてきて、合気道が中止になる。それで、何かネタを考えなければならなくなり、Youtuberとして地元を紹介し、人と地域のHUBになる活動をやらせることを思いつき、準備を始めたのはこの頃。

  まずは釣りから始めることにした。あれ? ブログを見るとこの頃はまだ動画配信については考えていなかったけか!?

 

2022年4月・・・ いよいよ、動画撮影と配信が始まる。

『一年半の軌跡を追う(すわすまプロジェクト稼働!)』の投稿を待て!